自称中堅、たまに真面目に戦術や考察とか。基本あたふた、そんな感じのカードビルダー日記。
最近絆も初めました。
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日連邦ICカードを紛失してしまったのでまた少尉からやり直しです(´・ω・`)
名前はレッドティルかこれにしようか迷っていた名前があったので
それにしました。

名前は twohand
意味は二刀流、ジオンと連邦の二刀流と言う意味も込めての名前ですが
他にも意味があり、無理に日本語訳すると二つの手。
つまり二手。連邦の二手目という意味も込めてこの名前にしました。
取り合えず行ける範囲で戦功回収の為に何クレやってきます。
軽く一店目
ジャックとサリーの二機編成でプレイ
最初の相手は弱いので前衛に陸ガン、後衛に戦闘データ+ジムトレでステータスのそこあげを。
最初の数LVだけはさっさと上げた方が後々楽ですからね。
CPUは低コストという事だけあって陸でズゴックばかり
少々慣れた自分にははっきり言って余裕です。
排出カードは
ドムTT 砂漠専用機!欲しかったんですよね。幸先いいかも~
テネスAユング 先日出たばっかやん;;
駆動系チューニング これも;
ジッコ 同じパックだったかなぁ・・・
続いて二店目
カードの出がいいので気がついたら8クレ消化していました。
その間無難に10連勝。残りの2回はジオンで遊びました。
陸ザク藁デッキですが、初の4機編成に戸惑うばかり
普段は三機編成でうち一機は後衛で殆ど放置でしたので操作が忙しくて忙しくて;
後で編成などを書かないと
排出カード
ザクⅡFS 3枚目!これでコストがあれば宇宙でも藁できる!
改造ザクマシンガン 悪くないねぇ
高機動型ザクプロトタイプ 初引き~
ガンキャノン109号 トレードしたのに戻って来たおかえり
オートパイロット オート3枚目!嬉しいけど哀戦士とかないって!
ビームガン まぁこれだけ良ければね
リンクシステム 藁の必須品やん!これは藁やれって事かな!?
ザクバスーカ増加マガジン ザクキャにでも使うかな
うーん優良Cがたくさん出て満足。やはり絶望の後にはささやかな希望やね。
名前はレッドティルかこれにしようか迷っていた名前があったので
それにしました。
名前は twohand
意味は二刀流、ジオンと連邦の二刀流と言う意味も込めての名前ですが
他にも意味があり、無理に日本語訳すると二つの手。
つまり二手。連邦の二手目という意味も込めてこの名前にしました。
取り合えず行ける範囲で戦功回収の為に何クレやってきます。
軽く一店目
ジャックとサリーの二機編成でプレイ
最初の相手は弱いので前衛に陸ガン、後衛に戦闘データ+ジムトレでステータスのそこあげを。
最初の数LVだけはさっさと上げた方が後々楽ですからね。
CPUは低コストという事だけあって陸でズゴックばかり
少々慣れた自分にははっきり言って余裕です。
排出カードは
ドムTT 砂漠専用機!欲しかったんですよね。幸先いいかも~
テネスAユング 先日出たばっかやん;;
駆動系チューニング これも;
ジッコ 同じパックだったかなぁ・・・
続いて二店目
カードの出がいいので気がついたら8クレ消化していました。
その間無難に10連勝。残りの2回はジオンで遊びました。
陸ザク藁デッキですが、初の4機編成に戸惑うばかり
普段は三機編成でうち一機は後衛で殆ど放置でしたので操作が忙しくて忙しくて;
後で編成などを書かないと
排出カード
ザクⅡFS 3枚目!これでコストがあれば宇宙でも藁できる!
改造ザクマシンガン 悪くないねぇ
高機動型ザクプロトタイプ 初引き~
ガンキャノン109号 トレードしたのに戻って来たおかえり
オートパイロット オート3枚目!嬉しいけど哀戦士とかないって!
ビームガン まぁこれだけ良ければね
リンクシステム 藁の必須品やん!これは藁やれって事かな!?
ザクバスーカ増加マガジン ザクキャにでも使うかな
うーん優良Cがたくさん出て満足。やはり絶望の後にはささやかな希望やね。
PR
この記事にコメントする