自称中堅、たまに真面目に戦術や考察とか。基本あたふた、そんな感じのカードビルダー日記。
最近絆も初めました。
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トレード希望のメールが来た。
前にノートに書き込んだ方からだ。
メールにて主に時間の交渉を進め待ち合わせ2時間前に到着。
早めに来て少し遊ぶ予定だったからだ。
そこそこの人居て、一人台に座ったり降りてうろつく男がいる。
また狩り師か?と思い観察をしていると後ろからデッキやコストを観察
観察されている方は堀目的らしく仲間うちで雑談しながら続けて何度もやっているようだった。
ここで男がやっとクレを入れた。階級は連邦中佐らしい。
コストをカスタムを取り替え、しっかり合わせたアムロ、ハヤト、カイそれぞれ適性機のWBデッキだ。
予定通りはじまる対戦。相手は観察されていた男。階級は中尉か・・・
この中尉が善戦するもアムロのガンダムを残されて敗北。。
中佐は再び同じ相手を追い、対戦し勝利、明らかに勝てる相手と判断しての狩りだ。
この時中尉の方は何かレアを引きそこで辞める。
中佐もそこで辞める。対戦しかやらないつもりのようだ。
その後CPU戦をやる人が現れる。そして当然のように先ほどの中佐が後ろから観察する。
メインスクリーンに移る階級を見て驚く
大将だ!
都内の激戦区と違い埼玉の地方で大将を見るのは極稀なのだ。
しかしこの大将、名前に見覚えがある。まぁそりゃあ誰でもあるだろう名前だけど2chの叩きスレにて見た名前なのだ。
そう、思い出した。
アス○ン・ザラ大将!!
確か連邦のキラ・ヤ○ト大将やラクス・クラ○ン中佐のICというちと痛い名前のICを持っている有名大将だ。
顔や容姿が****に似て**だとという情報だが、本当にその通りで苦笑してしまう。
しかし、この大将。激戦を繰り抜けてきたクレナイ大将やカエルピグザム大将とはまったく違う大将なのだ。
そう、彼は有名な自演大将2枚のICと2台の台を使い。
一人で動かさないもう一人のICを対戦で倒すという方法で戦功を稼ぎ昇進したプレイヤーなのだ。
この方法だとお金さえあれば誰でも大将になれる。
しかし、この方法の欠点を彼自身が教えてくれた。
彼はCPU相手に敗北したのだ。それも二度続けて。
これはありえない
大尉の自分ですらCPU相手にはほぼ負けない。尚の事連敗などもっての他だ。ネタデッキを使ったとしても連敗というはなかなかない。
その後、仮氏の中佐にも大将の実力はないと知られ乱入される。
結果は中佐の勝利。この中佐も粘着してアスラ○・ザラ大将を狙うもついにア○ラン・ザラ大将は中佐に一勝も出来なかったようだ。
ギャラリー「流石に金で勝ち取っただけの階級だけあって弱いな。」
ギャラリーに知られているほどの有名人だったようです。
ウンザリしつつも、トレードの約束をしているので帰れません。
大将とも中佐とも係わり合いになりたくなったので連ザでもやって居なくなるまで時間を潰します。
ウィンダムやダガーL格好いいなぁ。。量産型ドラグナーにしか見えないけど。
まぁグフイグナイテッドは最高ですけど!
「ザクとは違うんだよ!ザクとは!」ザクとか言ってないし。。
彼等が居なくなりやっとGCBをはじめられます。
しかし連邦の出撃回数稼ぎなのでお遊び編成です。対戦相手もいないし。
と、ここでパイロットLVをあげていないのキャラを思い出して急いで戦闘データで上げます。
コストも誰にも当たらないように500程度で
って敵部隊接近かよ!
相手はグラブロ+ゴッグの2機編成って名前見るとトレード相手だし!
こちらは・・・・ジム2機編成戦闘データ付き・・・・。
うわ、相手中尉だけどこれ負けるって!(自分も連邦では中尉)
グレートキャニオンと水場は少ないものの。
グラブロのミサイルの破壊力とこちらの火力のなさの前にジリ貧にて敗北。
ジムだと決定打がない(ノ∀`)
戦闘終了後にお互い近づきトレードと雑談を始めます。
提供
アッガイ、ガルマ・ザビ→ククルス・ドアン、アダム・スティングレイ
イアン専用ザク→LRBR
ジャイバスが被っていたので彼の余っているたイアングレーデン
をトレードしてもらい。
聞けば彼はカードの一部を盗まれてカード資産が不足しているとの事で
被っているカードを何枚かパプア。
サイドローダーの存在を知らないようだったので布教用に手持ちの予備をプレゼントしサイドローダーの布教活動を
いや、マジでこれと5連スリーブだと動かしやすが全然違うんですよ?
角にぶつけてもカード痛まないので無理な動きできますしね。
GCBの面白い話や地域情報、お互いの愚痴などの雑談をし
最後にお互い頑張ろうと励ましあい別れました。
こういうのがGCBに限らずアーケードゲームってものだと思うのですけどねぇ。
それにしても今回はトレード相手が人格者でなければ不愉快なまま帰る所だった。
大将と名乗る資格もない大将
自分より弱い相手をつけ狙う粘着狩師
放置しているのが悪いとは言えカードを盗む輩
今回はGCBの暗黒面を見せられた気分だわぁ~
因みに今回の排出カード
【U】連:ガンキャ108
【U】カ:対艦戦装備
【C】ジ:グフ重装型
【C】連:ミケル
【C】連:ギャリーロジャース
【C】ジ:ザク・フリッパー
重装、ミケル以外初引き、フリッパーは初引きではあるが要らないのをもらっている。
重装型は枚数が欲しいカードだし殆ど初引き、悪くないなぁ。。
イエローサブマリン等のカードショップでも売っていますので資金に余裕があれば是非。
トレードする時使用カードが曲がっているとがっかりする時があるのでサイドローダーを布教させて5連スリーブをあまり使わないようになったらいいなぁと思っている自分。。

前にノートに書き込んだ方からだ。
メールにて主に時間の交渉を進め待ち合わせ2時間前に到着。
早めに来て少し遊ぶ予定だったからだ。
そこそこの人居て、一人台に座ったり降りてうろつく男がいる。
また狩り師か?と思い観察をしていると後ろからデッキやコストを観察
観察されている方は堀目的らしく仲間うちで雑談しながら続けて何度もやっているようだった。
ここで男がやっとクレを入れた。階級は連邦中佐らしい。
コストをカスタムを取り替え、しっかり合わせたアムロ、ハヤト、カイそれぞれ適性機のWBデッキだ。
予定通りはじまる対戦。相手は観察されていた男。階級は中尉か・・・
この中尉が善戦するもアムロのガンダムを残されて敗北。。
中佐は再び同じ相手を追い、対戦し勝利、明らかに勝てる相手と判断しての狩りだ。
この時中尉の方は何かレアを引きそこで辞める。
中佐もそこで辞める。対戦しかやらないつもりのようだ。
その後CPU戦をやる人が現れる。そして当然のように先ほどの中佐が後ろから観察する。
メインスクリーンに移る階級を見て驚く
大将だ!
都内の激戦区と違い埼玉の地方で大将を見るのは極稀なのだ。
しかしこの大将、名前に見覚えがある。まぁそりゃあ誰でもあるだろう名前だけど2chの叩きスレにて見た名前なのだ。
そう、思い出した。
アス○ン・ザラ大将!!
確か連邦のキラ・ヤ○ト大将やラクス・クラ○ン中佐のICというちと痛い名前のICを持っている有名大将だ。
顔や容姿が****に似て**だとという情報だが、本当にその通りで苦笑してしまう。
しかし、この大将。激戦を繰り抜けてきたクレナイ大将やカエルピグザム大将とはまったく違う大将なのだ。
そう、彼は有名な自演大将2枚のICと2台の台を使い。
一人で動かさないもう一人のICを対戦で倒すという方法で戦功を稼ぎ昇進したプレイヤーなのだ。
この方法だとお金さえあれば誰でも大将になれる。
しかし、この方法の欠点を彼自身が教えてくれた。
彼はCPU相手に敗北したのだ。それも二度続けて。
これはありえない
大尉の自分ですらCPU相手にはほぼ負けない。尚の事連敗などもっての他だ。ネタデッキを使ったとしても連敗というはなかなかない。
その後、仮氏の中佐にも大将の実力はないと知られ乱入される。
結果は中佐の勝利。この中佐も粘着してアスラ○・ザラ大将を狙うもついにア○ラン・ザラ大将は中佐に一勝も出来なかったようだ。
ギャラリー「流石に金で勝ち取っただけの階級だけあって弱いな。」
ギャラリーに知られているほどの有名人だったようです。
ウンザリしつつも、トレードの約束をしているので帰れません。
大将とも中佐とも係わり合いになりたくなったので連ザでもやって居なくなるまで時間を潰します。
ウィンダムやダガーL格好いいなぁ。。量産型ドラグナーにしか見えないけど。
まぁグフイグナイテッドは最高ですけど!
「ザクとは違うんだよ!ザクとは!」ザクとか言ってないし。。
彼等が居なくなりやっとGCBをはじめられます。
しかし連邦の出撃回数稼ぎなのでお遊び編成です。対戦相手もいないし。
と、ここでパイロットLVをあげていないのキャラを思い出して急いで戦闘データで上げます。
コストも誰にも当たらないように500程度で
って敵部隊接近かよ!
相手はグラブロ+ゴッグの2機編成って名前見るとトレード相手だし!
こちらは・・・・ジム2機編成戦闘データ付き・・・・。
うわ、相手中尉だけどこれ負けるって!(自分も連邦では中尉)
グレートキャニオンと水場は少ないものの。
グラブロのミサイルの破壊力とこちらの火力のなさの前にジリ貧にて敗北。
ジムだと決定打がない(ノ∀`)
戦闘終了後にお互い近づきトレードと雑談を始めます。
提供
アッガイ、ガルマ・ザビ→ククルス・ドアン、アダム・スティングレイ
イアン専用ザク→LRBR
ジャイバスが被っていたので彼の余っているたイアングレーデン
をトレードしてもらい。
聞けば彼はカードの一部を盗まれてカード資産が不足しているとの事で
被っているカードを何枚かパプア。
サイドローダーの存在を知らないようだったので布教用に手持ちの予備をプレゼントしサイドローダーの布教活動を
いや、マジでこれと5連スリーブだと動かしやすが全然違うんですよ?
角にぶつけてもカード痛まないので無理な動きできますしね。
GCBの面白い話や地域情報、お互いの愚痴などの雑談をし
最後にお互い頑張ろうと励ましあい別れました。
こういうのがGCBに限らずアーケードゲームってものだと思うのですけどねぇ。
それにしても今回はトレード相手が人格者でなければ不愉快なまま帰る所だった。
大将と名乗る資格もない大将
自分より弱い相手をつけ狙う粘着狩師
放置しているのが悪いとは言えカードを盗む輩
今回はGCBの暗黒面を見せられた気分だわぁ~
因みに今回の排出カード
【U】連:ガンキャ108
【U】カ:対艦戦装備
【C】ジ:グフ重装型
【C】連:ミケル
【C】連:ギャリーロジャース
【C】ジ:ザク・フリッパー
重装、ミケル以外初引き、フリッパーは初引きではあるが要らないのをもらっている。
重装型は枚数が欲しいカードだし殆ど初引き、悪くないなぁ。。
イエローサブマリン等のカードショップでも売っていますので資金に余裕があれば是非。
トレードする時使用カードが曲がっているとがっかりする時があるのでサイドローダーを布教させて5連スリーブをあまり使わないようになったらいいなぁと思っている自分。。
PR
この記事にコメントする
無題
ふっ、オレは兄貴が三国志でサイドローダー使ってるので・・・。
重要性は重々理解しています。
定期で行ける場所にイエローサブマリンあるから現地で買ってきた。
とはいえ、そんな布教するほど買ってないけど・・・。
10枚で240円だったかな・・・w
まぁ、10枚も使わないから何枚か兄貴に上げたけどねw
やっぱり共通の話題で話せるっていうのはいいよね・・・。
学校の友達とかはガンダムとか詳しい人少ないし。
学生だからそんなにお金もないから・・・。
一緒にやってくれる人がいないね。
だからこそ、現地で知り合いが増えるけどw
そういう出会いも、アーケードゲームの楽しさだと思うんだ、俺は。
重要性は重々理解しています。
定期で行ける場所にイエローサブマリンあるから現地で買ってきた。
とはいえ、そんな布教するほど買ってないけど・・・。
10枚で240円だったかな・・・w
まぁ、10枚も使わないから何枚か兄貴に上げたけどねw
やっぱり共通の話題で話せるっていうのはいいよね・・・。
学校の友達とかはガンダムとか詳しい人少ないし。
学生だからそんなにお金もないから・・・。
一緒にやってくれる人がいないね。
だからこそ、現地で知り合いが増えるけどw
そういう出会いも、アーケードゲームの楽しさだと思うんだ、俺は。
無題
三国志かぁ・・・自分もちょっとやってるんだけど、2がはじまってからなので1のカードとかないし、何となく乗り遅れてしまった感があって殆どやってないです。
サイドローダーは結構使うんですけどね
レアが曲がらないように保管用とかでw
普通はキャラ用に使えば十分ですね。
学校からして普通の学校に比べてその話題を出しやすいような・・・
自分なんて隠れヲタなのでガンダムの話題とか積極的に出来ないですよ><
GCBは年齢層が1st世代ばかりなので連ザは同じくらいの年代の人が多いけどGCBはそうはいきません。
まぁ1st世代の人と話しても同じ話題をもっている人という事で楽しめますがねw
因みに自分はXGWXの平成初期のガンダム世代。
WやGで人としてダメになった人が多い世代でもあります。
∀以外は殆ど見たので話題は判りますがね。
ファルスさん辺りだと種世代になるのかなぁ?
サイドローダーは結構使うんですけどね
レアが曲がらないように保管用とかでw
普通はキャラ用に使えば十分ですね。
学校からして普通の学校に比べてその話題を出しやすいような・・・
自分なんて隠れヲタなのでガンダムの話題とか積極的に出来ないですよ><
GCBは年齢層が1st世代ばかりなので連ザは同じくらいの年代の人が多いけどGCBはそうはいきません。
まぁ1st世代の人と話しても同じ話題をもっている人という事で楽しめますがねw
因みに自分はXGWXの平成初期のガンダム世代。
WやGで人としてダメになった人が多い世代でもあります。
∀以外は殆ど見たので話題は判りますがね。
ファルスさん辺りだと種世代になるのかなぁ?