忍者ブログ
自称中堅、たまに真面目に戦術や考察とか。基本あたふた、そんな感じのカードビルダー日記。 最近絆も初めました。
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
(08/20)
(08/17)
(07/07)
(07/05)
(06/26)
最新トラックバック
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回は更新時の戦功の下がり幅のお話につづいて今回は母艦更新のお話を。
通常の場合 宇宙、陸25回 海15回 汎用30回 以上出撃(母艦を戦闘に一回以上参加させる必要あり?)すれば母艦は更新され。
維持する場合 宇宙、陸20回 海10回 汎用25回 以上出撃させれば母艦が降格する事なく維持されますが、上級母艦からは話が別に。


グワジン級の昇格は30、維持26
ダブデ級の維持が36
マッドアングラー  維持12~16
っとなる為、グワジン級に更新できる大佐以降は通常の場合より多めにやると良いようです。

汎用艦の出現条件はICカード7枚目から出現可能。
7枚目以降でも一定まで他の母艦を上げていないと出現せず、汎用艦を規定数使用しても他の母艦が一定以下まで下がってしまうと消えてしまう為、一番維持が難しいのが特徴となります。

普通は何処に何回出撃したかは覚えていませんから、メモを取るなり、面倒なら大体これくらいは出撃したかな? という大雑把な気持ちでやるといいでしょう。
また、汎用艦が出撃するとどれか一つの母艦を降格させなければならなくなるので、一隻だけ思い切って使わずに他の艦の使用を優先させるという方法もあります。


そして、母艦が撃墜されると母艦が更新し難くなり、上記の条件を満たしても更新されない場合があります。
逆に敵母艦を落とすとこの逆の通り、更新がしやすくなり、何らかの原因で規定数出撃をしていなくても敵母艦の撃墜数によっては更新される場合があります。

ただし、対戦の場合は敵母艦の撃破(特に初心者)は控えましょう。
相手が母艦を戦闘に参加させてくる場合は、邪魔ですのでどんどん落としてしまってもよろしいのですが、後ろに待機させているだけの場合は止めましょう。
そんな母艦を狙える状況というのは、かなり余裕の状態で完勝できる相手との場合で多いでしょう。
相手としても完勝までされた上母艦を落とされたのでは非常に不快で、相手によってはいらぬトラブルを産む事になります。
それに母艦を倒しても経験値は入りませんし、稼げるのが撃墜数だけですからね。

でも、相手が後入りで対策デッキ(相手のコストを知りその上限で機体を組んだ伏兵機、対核やIRジャケットなどの防御カスタム、相手の機体を含めたリンクシステム(相手がビグザム×2などの状態で自分はビグザムにリンクシステムをつけて出撃するなど、明らかに相手のデッキを利用したやり方)を使ってくる者。
尉官相手にコストが余裕があるのにコストを下げ、コストを合わせてくる上官。
勝てる相手だと知り、何度も粘着して付きまとう者。
以上のようなモノは全力で母艦を潰してやりましょう。寧ろ勝てない場合は母艦を狙って潰してやるといいでしょう。腕差によりますが、大半は破壊出来るでしょうから嫌がらせにはもってこいですw

↓に階級毎に入手可能な母艦のリストを作りました。
今回はエドさんやみのさんなど携帯から御覧になる方でも判りやすいよう図にしてみました。
しかし、いかんせんHTMLには詳しくない為、図の仕様か空白が異常に空いてしまいました。
かなり↓にいかないと図が見れませんのでご注意を。。

尚、条件に置いては自分が大尉な為、大尉までのモノは検証済みとなっております。



 




























連邦宇宙艦伏線艦地上伏線艦
少尉宇宙輸送艦 量産型ガンペリー 潜水艦V型
中尉コロンブス ガンペリー 攻撃型潜水艦VIII型
大尉サラミス ミディア  
少佐サラミス
後期生産型
スルガミディア改 M型潜水艦
中佐マゼラン青 ビックトレーバターン号 
大佐マゼラン緑アナンケビッグトレー改 ヒマラヤ
准将マゼラン
後期生産型
    
少将     
中将     
大将    



 




























ジオン宇宙艦伏線艦地上伏線艦
少尉バゾク サムソン プローバー
中尉パプア サムソン+
マゼラ・トップ
 ユーコン
大尉ムサイファメルファットアンクル  
少佐チベ緑 ギャロップ  
中佐チベ赤 ギャロップ+カーゴ マッドアングラー
大佐グワジングレートデギンガウ  
准将ドロスドロワダブデ  
少将     
中将     
大将    


リンク気が向いたら押してくれると嬉しいです><
PR
戦功Pについてちょっとまとめてみる。

戦功Pはある一定以上を超えれば超えるほど、次の更新時に残る戦功が下がる傾向があります。
そこで戦功を稼ぎ過ぎ注意の為に目安になるラインとその辺りで更新すると残るポイント、ギリギリで昇格できるラインをまとめてみました。


左からそれぞれ
推奨戦功 残り幅 情報のある最低昇格P 
少尉→中尉:戦功 18000程度 10100~11000程度 8500  
中尉→大尉:戦功 18000程度 12500~14800程度 18650
大尉→少佐:戦功 22000~25000 13000~15000程度 21980
少佐→中佐:戦功 27000~30000 13000~15000程度 24000
中佐→大佐:戦功 28000~32000 11500~15500程度 28960
大佐→准将:戦功 32000~33000 7600~10000程度 30316
准将→少将:戦功 35000~37000 4200~7500程度 32000
少将→中将:戦功 35000~37000 3370~4200程度 36084
中将→大将:戦功 35000~37000 1089 35729

このラインを超えれば超えるほど更新時に残る戦功が減ってしまいます。
また更新時に残る戦功は母艦を更新すると一隻につき500~1000程度減ってしまうようで、母艦を更新しない方が更新時に残る戦功が多いのですが、本表ではその差異は区別していませんので多少の誤差があります。

稼ぎすぎの例
【軍】 連邦
【階級】 中佐 → 大佐  
【IC更新数】 8回目 少尉・中尉・少佐留年 残り使用回数0
【コスト】 1430 → 850
【部隊LV】 38 →  6
【戦功】 53143 >> 2470

【階級】 ジオン少将 → 中将  
【IC更新数】 10回目 残り使用回数0回
【コスト】 1640 → 1640
【部隊LV】  38 → 1
【戦功】 53622 → 0

比較例
【階級】 ジオン中佐 >> 大佐  
【IC更新数】 8回目 残り使用回数30(少尉、中尉、大尉で各留年1回)
【コスト】 1240 >> 1070
【部隊LV】 28 >>  17
【戦功】 32429 >> 13070

【部隊】 ジオン
【階級】 少将 → 中将(中尉1回留年、少佐1回留年、中佐4回留年、大佐2回留年)
【IC更新数】 16回目 残り使用回数4
【コスト】  1430 → 1040
【部隊LV】   30 → 8
【戦功】  36084 → 3370

追記すると、本表では判りませんがデータ集計をしていて准将~大将に更新する場合の下がり幅が佐官までに比べ異常でラインを2000超えただけで3000ほど更新時に残る戦功が違う事すらあり、
将官からは目標戦功に達したらなるべく早期の更新をおすすめします。

しかし、これをやると昇格ギリギリの更新になる為失敗すると昇格出来ないという危険を伴う諸刃の剣、素人にはオススメ出来ない。
まぁ、普通の方はあまりに気にしないでやってなさいってこった。(ちょっち吉野家風

*このデータはVer.2以前のデータも混じっている為大体はこれで合っているはずですが、少々違う部分もあるかもしれません。

リンク気が向いたら押してくれると嬉しいです><
初心者には判りにくい略式などが2chスレッド、まとめサイト、格ブログに見られます。
正直初心者は困惑してしまいますので、初心者にも判りやすいように用語を今回は解説したいと思います。

以下五十音順、数字、アルファベットの順で表記

哀・戦士デッキ
カイ・シデンの持つ「哀戦士」を低コスト機体を先行戦闘させることで発動させるデッキ。特にコアブは脱出機構がついているので2回分になります。×10まで行くと相当硬いです。伏兵サリーとの相性もよく、有用なデッキと評判。当然、カスタムカードで代用できるので、パイロットをカイ・シデン以外でも編成できます。
ちなみに「哀戦士」の効果は攻撃力・防御力の上昇です。

哀ノリ
マゼラアタック×2~4+隊長ノリスで哀戦士デッキ。哀戦士の効果と残ったノリスのテンションMAXが狙い。

アンコモン
カードの左の外枠が黒いカードのことをいう。コモンよりでにくく、レアよりでやすい。また「UC」、「アンコ」と表現されることもある。

オッパイ
カスタムカード オートパイロットの略。

カウントダウンデッキ
カスタムカード「破滅へのカウントダウン」を長距離ビーム兵器を持たせた機体につけて、ダメージを与えます。ビーム兵器ならば盾で防御しても本体へダメージが通るので効果が発動します。ダメージを与えた後は無理せず小競り合いに終始します。徐々に敵のHPは減って行きますので、そこそこ減ったところで本格戦闘します。効果を知っている相手ならば、持久戦=敗北と知っていますので、突撃してくるはずです。プレイにあせりが出がちなのでスキルが同等だとしても優位に立てることでしょう。ちなみに一度発動すると解除できません。母艦のパイロットが補給に特化した者で無い限りHPの増加は微々たるものに終わってしまいます。相手母艦にも有効です。

カレキ
CE-0011「カツ、レツ、キッカ」のこと。
ちなみに、2chのスレでは、以前「カツラルキッカ」とのミスタイプがあり、あまりのインパクトに以後度々使われることも

機雷デッキ
ギャン盾、ザクマインレイヤーで一度に6発の機雷をばら撒くデッキ。カスタムに機動力を上げるカードをセットして速攻で敵機に密着すると同時に、防御指示して機雷をばら撒きます。密着状態ならばほぼ全部当たります。ヴァージョンアップ前ならば約50ダメージ×6で約300ダメージです。w バージョンアップ前ならばガチと張れる(こともある)デッキでしたが、バージョンアップ後にダメージ量が減らされたためにリアルなファンデッキになってしまいました。

下駄
Gスカイイージーやドダイの事。
5連スリーブの武器の欄に入れることで使える。
ただし武装の一番下が白くなってないMSは下駄に乗ることが出来ない。

ゲルクロ
ゲルググクローンの略。ゲルググの両腕にシールドを装備して敵中に突撃する戦法です。盾が壊れたら素早く後退して盾補充。壊しても壊しても盾がクローンのように蘇ることから、ゲルクローンと呼ばれているようです。

コモン
カードの左の外枠が連邦なら青、ジオンなら緑、カスタムなら紫色のカードのことをいう。一番でやすいカード。「C」と表現されることもある。

サンタ
3盾のこと。固定シールドのあるMSに盾を2枚装備させることにより3枚盾になる。

ジムSC ジム・スナイパーカスタム

少佐 
UCシャアの事。Rシャアは大佐と絵柄の時期での階級で呼ばれているもよう。


初心者狩り
スターターデッキ(総コスト500未満)のプレイヤーやゲームに慣れていないプレイヤーに単機出撃など使用コストをわざと落として乱入する事。ただし単機出撃=初心者狩りではないので注意。しかし初心者にゲルクロ、LR機体で単機するのはちょっと …

水泳部
おもにジオンの水陸両用MS等のこと、グラブロ軍団や水中型ガンダム軍団を指すことも

セシルガンダム
ガンダム(背部シールド装備仕様)のこと、背シルガンダム

大佐 
レア・シャアの事、UCシャアは少佐と絵柄の時期での階級で呼ばれているもよう。

同一機体
同一カードと解釈する。(リンクシステムより引用)
(専用機と量産機、A専用機とB専用機、筐体排出カードとクロニクルカード以上の組み合わせは別機体扱いになっています)

伏兵サリー
カスタムカード「伏兵」をサリー&コアブースターにつけて発動させる編成を指します。。最後方にいるだけでテンションが上がるのでテンションが上げやすいサリーに脱出機能を備えるコアブとのセットで鬼神の強さを誇ることになります。「伏兵封じ」として「キャリオカ&マゼラアタックorドップ」等が講じられています。

武器スロット
メカニックカード、ウェポンカードの下の両脇にある「武器A」と「武器B」のことです。メカのスロットが白いところに同じ所が白い武器を装備できます。

パプワする、ミデアする
カード資産の乏しい初心者に、自分が持っている不必要なカードを無償で提供すること。ジオンの補給艦「パプワ」及び連邦の輸送機「ミデア」が由来。

フリーザ様
ジオンのトーマス・クルツの事。
中の人、つまりは声優が一緒の為そう呼ばれる。
ついでに言うと残虐な所など性格が一部同じような点がある為、管理人もフリーザ様という呼び名の方がしっくりきます(ぇー

ミデアする、パプワするカード資産の乏しい初心者に、自分が持っている不必要なカードを無償で提供すること。ジオンの補給艦「パプワ」及び連邦の輸送機「ミデア」が由来。

ユニット
5連スリーブに入れるカードで最大5枚1セットの事を指します。(伏兵のテキストに書いてある“ユニット”はメカニックカードのことではありません)

リアル・スキル キャラクターカードの特殊能力を【スキル】と呼ぶ人がいる為にそれの区別の為とプレイヤー自身のゲーム操作の能力の事である為、リアル世界の能力=リアル・スキル と言う解釈です

レア キラキラ光るカードのことをいう。かなり出る確率が低いカード。「R」と表現されることもある。

ロングレンジ厨、LR厨
ロングレンジ・ビーム・ライフル+ロングレンジスコープなどの、超長距離射程武器を使って逃げ撃ちを繰り返す戦法。連邦の戦術ではあるが初心者に対してこればかりおこなうと厨として嫌われる対象となりかねない。
また連邦だけでなくジオンでも長距離武器ばかり使っていて懐に飛び込まれてしまうと何もできない中級、上級階級プレイヤーのことを指す。

170ガンダム
ME-0001「ガンダム」のこと。コスト170なので、他の「ガンダム」と区別する必要がある場合に。

3S 黒い三連星の略式

AS 連邦のアダム・スティングレイの略式

BR ビームライフル

C コモン。レアではない。ありきたりなカード。中にはレア以上の価値があるものもあるので普通の使用のカードと思っていただきたい。

CA シャア・アズナブル

GCB
このゲームである機動戦士ガンダム0079カードビルダーのこと。

GZ ガルマ・ザビ

JB ジャック・ベアード

JR ジョニー・ライデン

LRBR
WE-0025「ロングレンジビームライフル」のこと。

MC マグネットコーティング

R レア、文字通りレアカード。確立は1パック(50枚)に一つだがたまに2枚から0枚。かなり確立は低いが3~4枚出る場合もある。

RR ランバ・ラル

UC アンコモン ふちが黒いカードで。約5枚に一枚の確立でしか出ないいわゆるレアカード
・CPU戦の敵の編成=自分の使用総コスト
つまり、無駄にコストを使うとその分相手が強い機体を使ってしまう。

・民間人(艦長でしか使えないと書いてあるカード)
カードスリーブの武器、カスタムの部分に入れれば使用可能
乗せた民間人の能力が使える
メインパイロットの覚醒値に[民間人の覚醒値÷3]の補正が加わる
カツ・レツ・キッカを乗せるとメインパイロットがNTに(鹵獲サイコミュが使える)

・テキサン・ディミトリーの効果
カスタム、武器に女性キャラを乗せても効果は発動しない。
艦長マチルダの時と艦長キキの時とで初期テンションが明らかに違う。
艦長マチルダ・2番機サリー推奨。


・補給速度
補給速度は一つと二つでは同じ速度で回復せず2つなら2倍時間がかかる
どっちも平等に回復するからいざ! ってときに1発づつしか撃てないという事がよくある。
書き込む前に読んでおきたい、良くある質問(FAQ)
Q:1クレ幾らですか?
A:1クレ300円、2で500円。混んでる店は4クレ1000円制限の場合が多いです。
2クレ500円で遊ぶ場合はカード挿入後まとめて500円(500円硬貨可)投入すればCREDITが2になります。

Q:スターターパックは幾らですか?中身は同じですか?
A:スターターは1000円、中身は微妙に違いますがDランクパイロット+ザクⅠか先行量産型ジムです。
2個買う必要は全くありません。

Q:ゲルクローンって何ですか?
A:ゲルググ+ゲルググシールド2枚で突っ込んできて接近戦を狙う戦術です。

Q:ロングレンジ厨って何ですか?
A:連邦ならロングレンジ武器+Gファイター(Gスカイ)+ガンダムorジムスナイパーで遠距離から相手のHPを削る戦術でスターターデッキの初心者を狙う人です。

Q:初心者狩りって何ですか?
A:始めたばかりの低コスト帯(総コスト500~600未満程度)の初心者プレイヤーを使用コストを落として狙い打つ事です。

Q:始める前にカードを買ってそろえた方が良いですか?
A:コストの高いカードを買っても最初の使用コスト上限(500)以内では使えないことも有ります、気をつけましょう。
ただパイロット経験値はカードを更新しても半分残りますので好きなパイロットなら最初から育てるのも手です。

Q:MCガンダムとG3ガンダムの違いってなんですか?
A:色が違う。MCガンダムはテム・レイがテンションいっぱいいっぱいになると電波で治してくれる。キャラによる機体適正などが違う。

Q:ジムSCにロングレンジスコープつけたらさらに距離伸びますか?
A:ロングレンジをつけても伸びません。同じようにカイ・シデンに哀戦士、MCやG3にマグネットコーティング等も無意味です。

Q:ド・ダイとかの※MS搭載可能ってどうやって乗せるの?ハロとかの※単独でのMS搭乗不可を他のパイロットと一緒に乗せるってどうやるの?
A:※MS搭載可能っていう飛行ユニットは武器欄に入れることでMSを乗せれます。ただし装備欄の一番下が白くないMSはのせれません。
※単独でのMS搭乗不可っていうパイロットはカスタムでも武器でも空いてるところにいれると一緒に乗り込みます。ただし1つのMSに単独搭乗不可キャラ1人まで。

Q:レアカードはどれくらいの確率で出ますか?
A:排出カード1ケース50枚の中に1枚入ってたり2枚入ってたり、たまに0枚とか。

Q:敵軍のカードばかり出るのですが・・・
A:連邦の出やすいパック(台の中に補充されてるカードセット)と、ジオンの出やすいパックに別れているそうです。
あまり敵軍ばかり連続で出るようなら、台を変えてみるのも一つの手です。

Q:階級やレベルの高い人に乱入されてすぐ負けるのですが
A:自信がつくまでCPU戦オンリーの模擬戦闘区域でプレイしてください

Q:小型シールド、スパイクシールド、グフシールド、ハンマーを両腕につけたら格闘は3回になりますか?
A:なりません。両腕の盾orハンマー攻撃×2で終わりです。

Q:ビーム兵器の出力より機体の出力が低いと何か困ることはありますか?
A:威力は変わらないがビームを撃てる回数が減ります。
ビーム兵器装備不可能の機体はカスタムの外部ジェネレータを装備することでビーム兵器が使用可能になります。

Q:武器を適正メカに使わせるとメリットはありますか?
A:命中率とクリティカル率が少し上がります。

Q:攻撃重視で機動重視を攻撃した時の「機動力低下」はHIT数に関係しますか?
A:はい、関係します。HIT数が多いほど長時間動けません。そのため、バルカンやマシンガンもバカにできませんよ。

Q:攻撃できません
A:考えられる原因
・そもそも攻撃可能範囲に相手を捉えていない。→このゲームでは武器ごとに固有の攻撃可能範囲の中に敵機体が入るようにしてロックオンしなければ攻撃できません。
・ロックオンしてないのに攻撃開始ボタンを押している。→攻撃可能範囲に相手を捉えても、ヨーヨー型のカーソルが敵機体をキャッチするまで攻撃はできません。
・誰かが攻撃した後の空白時間である。→誰かが攻撃を開始して、攻撃&被弾画面になった後は一定時間全機体攻撃可能範囲が無効になります。
 攻撃開始前にしていたロックオンも自動的にキャンセルされます。
 攻撃可能範囲が有効になるまでの時間は、短い順に「攻撃してないし、攻撃受けてもいない機体」<「攻撃を受けた機体」<「攻撃をした機体」となっています。

Q:攻撃可能範囲が表示されません
A:攻撃・防御・機動の現在の戦術で攻撃可能な武器を装備していないか、母艦で補給中の場合は攻撃可能範囲は表示されません。
 補給中は母艦の攻撃可能範囲も表示されません
母艦考慮なし 最低条件ライン
少尉→中尉:戦功ポイント6900
中尉→大尉:戦功ポイント10000
大尉→少佐:戦功ポイント15000
少佐→中佐:戦功ポイント20000
中佐→大佐:戦功ポイント25000
大佐→准将:戦功ポイント30000
准将→少将:戦功ポイント35000
少将→中将:戦功ポイント35000
中将→大将:戦功ポイント35000


ほぼ確定。この辺りまで行っていれば安泰
少尉→中尉:戦功ポイント10000弱ぐらい
中尉→大尉:戦功ポイント20000弱ぐらい
大尉→少佐:戦功ポイント23000ぐらい
少佐→中佐:戦功ポイント25000ぐらい
中佐→大佐:戦功ポイント30000ぐらい
大佐→准将:戦功ポイント33000ぐらい
准将→少将:戦功ポイント35000
少将→中将:戦功ポイント35000
中将→大将:戦功ポイント35000
大将→隠し秘書:更新すれば出現

Lv 経験値

1 経験値/累計経験値
2 190/190
3 300/490
4 400/890
5 500/1390
6 580/1970
7 660/2630
8 740/3370
9 810/4180
10 880/5060
11 5962- 6030間
12 7000
13 8071- 8167間
14 9240- 9250間
15 10435-10440間
16 11700
17 13000

ジオン
射撃↑↑ アプサラス2&3 ゾック ゲルググキャノンA(但し回避↓)
格闘↑↑ ドズルザク ギャン グラブロ 陸ザク
回避↑↑ リックドム、ドム系
射撃↑回避↑:ザクレロ ビグロ ザク2FS
格闘↑回避↑:グフ 専用グフ
射撃↑格闘↑:ゴッグ 、ザク1  修正され格闘、射撃のみ回避は上がらない。

連邦 殆ど未確定
射撃↑↑ ガンタンク 、ガンキャノン109号機、ボール、ジム(バズーカ装備仕様、RX-79[G] 陸戦型ガンダム(ウェポンラック仕様)、RX-79[G]Ez-8 ガンダムEz8(ウェポンラック仕様)
格闘↑↑ ジム(ジャック・ベアード専用機)、ジム(指揮官用)
回避↑↑ ジム・ライトアーマー
射撃↑回避↑:トリアーエズ
格闘↑回避↑:陸戦型ガンダム、陸戦型ガンダム(砂漠戦仕様)、ガンダムEz8、ガンダムEz8(シールド未装備仕様)
射撃↑格闘↑ ジム、ジム先行量産型、ジムトレーナー、陸戦型ジム、アクア・ジム


普段は 使いやすい機体+戦闘データ
で、LVが上がる直前から 鹵獲+GMトレ+180mm+グフ盾
(ジムトレの上がり幅が格闘、射撃1づつになったので無意味になってきている。)

未確定情報ですが、大体これで正しいよう
忍者ブログ [PR]